宅配便のメモ

質問箱へのお悩み相談への長文回答など。その他雑学みたいなのも記していきます。

この世の中は結果主義

Q.今進路を悩んでます。学歴は大事だと思って勉強をしていますが、学歴がすべてではないと語る成功者も多いように思えます。宅配便さんはどう思いますか?

 

A.学歴は大事だが、すべてを決めるのは「社会的地位」

 

俺も昔県内の進学校の高校に通い勉強ガチ勢だった時期はあったけど、好きなことを仕事にすることを選び専門的な勉強をする方を選んだ過去があります。

まあ俺のクソどうでもいい話は置いといて、一度は勉強というものに本気で向き合った身だからこそわかることがある。

 

勘違いしてる人多いけど、学歴っていうのは「プロセス」でしかなく、歩いている「道」でしかないってことは最初に言っておきたい。

実際ゴール地点にあたるのは俺は「社会的な地位」だと思ってる。

 

極端な例で言うといくら東大を卒業しても、そのあと働きもせず無気力に生きていたらそれは学歴関わらず「クズ」だし、学歴自慢したところで何の意味もない。

逆に学歴が無くても仮に一発逆転当てて企業して年商が高い立派な経営者になれば、それは大成功と言える。(あなたの言う学歴がすべてではないと語る人はこのタイプでしょう)

この世の中は「結果主義」です。結果を出せば途中のプロセスは人道に反すること以外は基本的に全肯定される。それが仮に遊んでて才能とやらだけで結果を出してたとしてもな。逆に結果が出てないとどれだけ頑張っても「頑張っても結果出てないんじゃ意味ない」って見下されます。

つまり学歴自体は最終「良いゴール」を通るための要素ではあるけど、学歴自体に価値はあるかと言えばそれはあるけど、絶対的なものではないって話です。(ややこしいけど)

 

しかし今の日本は大分緩和されてきたけど、今でも「学歴」ってのは色んな場所で重要なアピールポイントになる。それはなぜか。

簡単な話学歴は「それだけこの人は努力した」って指標になるからです。そしてそれは信用に繋がるため大事なポジションを任せてくれるきっかけにはなる。

俺個人としては仕事ってのはそれぞれが「役割」を担ってるものだから、上や下だとか言うつもりはないけど、でも実際難しい仕事とそれでもない仕事ってのは存在している。で、難しく複雑であればあるほど仕事に対する責任は大きくなるし、だれでも出来るような仕事ではなくなってくる。

……ってことは人を選ぶ段階、すなわち面接等の段階でやはり「優秀な人間」を選ぼうとするのは普通のことっしょ?だからその時努力の指標になる「学歴」って大きな役割をするのよ。

ただこれが俺のようなエンジニアの仕事だとまた別の学歴や経歴が大事になってくるので、一概に良い大学を出れば「優秀」だと認識されるわけではないです。が、技術職とかではなければ基本的にはこういう認識であると思ってもいいかなと。

 

結論貴方が学歴というものが無くても一発奮起して成功すれば成功者として認めてもらえるでしょう。しかし、先程言ったように学歴ってのは努力の指標だから、それをもしめんどくせーとかだるいから勉強しねえわって話で逃げてるだけなら、そんな人間が何かを成し遂げる可能性は低い。それだけの話よ。別に学歴がどうとかってわけじゃない。だから低学歴はダメだ、とかそういう偏見が世の中にはびこるわけです。

 

どっかのエリートよりも、一気にその生涯の年収を1年そこらで叩き出してしまうYoutuberのが凄いとか思われたり等結局世の中「金稼いだもん勝ち」みたいなとこはある。しかし俺個人としての意見を言うなら仕事ってのは「信念」とか「夢」があるなれば薄給だろうが良いとも思ってます。

要するに自分が胸張って「〇〇やってます!」って言える人間になろうや、ってことよ。来たるチャンスはそんな多くない。そのチャンスをモノにするために「学歴」ってのは大きな武器になり貴方の大きな味方になりまっせってわけだ。

自分が誇りもってその仕事を選んだって思えるなら人生充実してくるだろ、逆にいくらお金が入るとは言え納得しないことを毎日強要されたら人間続かない。そういうことっすわ。

 

以上。強く生きろ。